トップページ/ パイのパイのパイ

パンプキンパイ
【材料】(1ホール)
- 冷凍パイ生地 1枚
- バター 適量
- かぼちゃ 300~400g
- 牛乳 80ml
- シナモン 小さじ1
- ジンジャーパウダー 少々
- クローブパウダー 少々
- ナツメグパウダー 少々
- 卵 2個
- コンデンスミルク 200ml
- 塩 ひとつまみ
【作り方】
- 冷凍パイ生地は室温で解凍しておく
- オーブンは190℃に予熱しておき、型にバターを塗っておく
- 冷凍パイ生地は型よりもひとまわり大きくなるようにめん棒で延ばす。型にパイシートを敷き込み、はみ出たパイシートはめん棒を転がして切り落とす。底にフォークなどで数箇所穴を開ける
- アルミホイルをパイシートの上に敷き、上に重しをのせ、190℃に予熱したオーブンで15分焼く
- かぼちゃを適当な大きさに切り、蒸す
- ボウルに丁寧に裏ごししたかぼちゃ、牛乳、ナツメグ、ジンジャーパウダー、オールスパイス、シナモン、クローブを入れ混ぜる
- 溶いた卵を6に混ぜ、さらにコンデンスミルク、塩を加える
- 4で焼いたパイ生地に7を流し込む
- 180℃くらいに予熱したオーブンで40~50分焼く
メロンカスタードパイ
【材料】(1ホール)
- 冷凍パイ生地 1枚
- バター 適量
- 卵黄(塗る用) 1個分
- メロン 1/2個
- ホイップクリーム(生クリーム&砂糖) 適量
<カスタードクリーム>
- 卵黄 1個
- グラニュー糖 50g
- 牛乳 150ml
- 薄力粉 大さじ2
- バニラエッセンス 3滴
【作り方】
- 冷凍パイ生地は室温で解凍しておく
- オーブンは200℃に予熱しておき、型にバターを塗っておく
- 冷凍パイ生地は型よりもひとまわり大きくなるようにめん棒で延ばす。型にパイシートを敷き込み、はみ出たパイシートはめん棒を転がして切り落とす。底にフォークなどで数箇所穴を開ける
- アルミホイルをパイシートの上に敷き、上に重しをのせ、200℃に予熱したオーブンで15分焼き、重しとクッキングシートを取り除き、さらに200℃のオーブンで10分焼く
- パイ生地の内側に卵黄を塗り、オーブンに戻し入れて5分ほどおき、余熱で乾かす。取り出してケーキクーラーなどの上で1時間おいて冷まし型から外す
- 鍋で牛乳を沸騰直前まであたためる
- ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れて少し白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉をふるい入れ混ぜる。さらに6を少量ずつ加えながら混ぜる
- 7をこしながら鍋に戻す。弱火で熱して焦げないように混ぜながら、もったりするまで火を通す。火をとめ、バニラエッセンスを加えて混ぜる
- 8をボウルに入れ、ラップを密着させて粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間冷やす。冷蔵庫から取り出し、全体がなめらかになり、やわらかくなるまで混ぜカスタードクリームを作る
- ボウルに生クリーム、砂糖を入れてやわらかいツノが立つまで泡立てホイップクリームを作る
- パイ生地にカスタードクリームを入れて平らにならし、10をその上にしぼる
- メロンは種とわたを取り除き、まるくくり抜き、キッチンペーパーで水気をふきとり、上にのせる