トップページ/ サン・トワ・マミー

サン・トワ・マミー

みたらし団子

【材料】(6本分)

  • 上新粉 90g
  • 白玉粉 30g
  • 砂糖 小さじ1と1/2
  • 水 90~100ml

<たれ>

  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ3
  • 水 大さじ4
  • 片栗粉 小さじ2

 

【作り方】

  1. ボウルに上新粉と白玉粉を合わせ、そこに砂糖も加えて混ぜる
  2. 1に水90ml加え、箸で全体を混ぜ合わせ、粉と水をなじませる。さらに手で混ぜながらこね合わせ、生地をひとつにまとめる。まとまらない場合は水を少しずつ加えて調整し、生地をきれいにひとつにまとめる
  3. まとまった生地を3等分にし、手で軽く棒状にし、それをさらに6等分にちぎる(18個)
  4. ちぎったものは手のひらで転がし、真ん丸に形を整える
  5. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、湯の中に4の団子をすべて入れ、箸で軽く混ぜてゆでる。ゆで時間の目安は約5分、すべての団子が浮いてきてから1分ほどそのままゆでる
  6. ゆで上がった団子を取り出し、濡らして軽くしぼったキッチンペーパー(またはぬれ布巾)を敷いたバットに取り出す
  7. 団子が指につかないよう、指先を水で濡らし手に取り、真ん中に串を刺していく
  8. コンロに網を置いて団子の部分にだけ火が当たるようにし、表面を軽く焼く
  9. たれの材料をすべて鍋に入れ、混ぜ合わせてから弱めの中火にかける
  10. とろみがついたら弱火にして、混ぜながら30秒~1分ほど火にかけ、粉っぽさを飛ばす
  11. 8に10をかける

 


 

パストラミビーフ

【材料】(作りやすい分量)

  • 塩漬けにした牛肉ブロック(もも肉か肩ロース) 500g
  • 岩塩 適量
  • 粗びき黒胡椒 適量
  • ローズマリー 適量
  • パプリカパウダー 適量
  • マスタード 適量

 

【作り方】

  1. 肉に岩塩をまぶして2~3日冷蔵庫で寝かせる
  2. 塩漬けにした肉を3時間程水につけ、塩抜きする
  3. ボウルに粗びき黒胡椒とローズマリーとパプリカパウダーを混ぜておく
  4. 水気をふき取った肉にマスタードを塗り、3のスパイスをまぶす
  5. 燻製器で木のチップを入れて30分燻す
  6. 冷蔵庫で一晩寝かす
  7. .食べる直前にスライスする