- 2020/03/19
- 【孔明から曹操や司馬懿の時代へ?】「三国志 Secret of Three Kingdoms」の見所はここだ!(歴人マガジン)
- ©Chinese Entertainment Tianjin Ltd.
(C)Chinese Entertainment Tianjin Ltd.
“漢王朝最後の皇帝・献帝には双子の兄弟がいた”という新たな解釈で描かれるもう一つの「三国志」。傀儡の皇帝が漢王朝復興と天下泰平のため、覇王・曹操に戦いを挑む。
春の祭祀に出かけた劉平(りゅうへい)たち。そこで弟・王子服(おうしふく)の敵を討ちに来たという王越(おうえつ)に襲われ、曹丕(そうひ)が深手を負う。劉平(りゅうへい)は、とっさに曹丕の手当てをするが、周囲の臣下たちは医術を心得ている劉平に対し違和感を覚える。一方、王越は、王子服が唐瑛(とうえい)に討たれたと聞き、すぐさま弘農(こうのう)王祀へと向かう。