- 2020/03/19
- 【孔明から曹操や司馬懿の時代へ?】「三国志 Secret of Three Kingdoms」の見所はここだ!(歴人マガジン)
- ©Chinese Entertainment Tianjin Ltd.
(C)Chinese Entertainment Tianjin Ltd.
“漢王朝最後の皇帝・献帝には双子の兄弟がいた”という新たな解釈で描かれるもう一つの「三国志」。傀儡の皇帝が漢王朝復興と天下泰平のため、覇王・曹操に戦いを挑む。
袁紹(えんしょう)と戦の様子を見に出かけた劉平(りゅうへい)と伏寿(ふくじゅ)。偽の食糧庫があると罠をしかけた烏巣(うそう)から火の手が上がり、曹操(そうそう)を打ち倒したと満足げな袁紹は、もはや漢王朝には行き場がないと放言する。しかしその時、本当の食糧庫がある陽武(ようぶ)にも火の手が上がり、曹(そう)軍に落とされたという知らせが入る。見捨てられたのは漢王朝ではなく、袁紹だった。
今月、来月での放送はございません。しばらくお待ちください。