- 2020/08/31
- 【最後の将軍、慶喜の誕生秘話】徳川慶喜は、なぜ一橋家に入ったのか?(歴人マガジン)
(C)NHK
主演・本木雅弘。大政奉還を成し遂げ、江戸幕府最後の将軍となった徳川慶喜。たくましく生きる江戸庶民の日常や下級武士の生活を織り交ぜながら、国を背負い、命がけで時代と格闘した若き指導者の苦悩と葛藤の半生を描く。
慶喜は江戸に戻り、大奥で静寛院宮(和宮)や天璋院(てんしょういん)に大政奉還から鳥羽・伏見の戦いで朝敵になった経緯を説明して、自分一人で責任を負う覚悟を決め、恭順の意を示す。また、江戸城で旗本たちに事態を説明して鎮静化を図り、勝海舟に幕府の後始末を命じて、上野寛永寺で謹慎する。勝は、腹心の山岡鉄太郎に西郷吉之助へ書状を届けさせる。慶喜は、幕府という組織が時代にあわないと感じていた。
今月、来月での放送はございません。しばらくお待ちください。