トップページ/ ニュース&コラム / 【テレビ初独占】『伝統と革新 蒼き想い~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助 重責と覚悟の120日~』を8/17(日)21:30よりチャンネル銀河でテレビ初独占放送!

ニュース&コラム

ニュース

【テレビ初独占】『伝統と革新 蒼き想い~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助 重責と覚悟の120日~』を8/17(日)21:30よりチャンネル銀河でテレビ初独占放送!

チャンネル銀河では、歌舞伎の名門音羽屋の八代目尾上菊五郎氏 六代目尾上菊之助氏の襲名披露に独占密着をし、その重責と覚悟を追った特別ドキュメンタリー番組『伝統と革新 蒼き想い~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助 重責と覚悟の120日~』を、8/17(日)にテレビ初独占放送いたします。


 

特報映像

映画「国宝」でも注目の歌舞伎!
音羽屋 約300年の歴史上初“2人の菊五郎”が誕生

約300年の歴史を持つ名門音羽屋、人間国宝の父から八代目として継承される大名跡 尾上菊五郎。立役・女形でも期待されている八代目が共に菊五郎を名乗り、“歴史上初の2人の菊五郎”が襲名披露公演で共演した。自分があるべき「菊五郎像」を考え尽くす八代目のその姿は、生まれながらにして歌舞伎の世界を担う運命に正面から向き合っている男の覚悟そのもの。そして、弱冠11歳にして菊之助を襲名する息子との厳しい稽古は愛を鞭として、伝統とは何か、役を自分のものにすべき想いを伝える日々だった。
映画「国宝」の劇中にも登場し、世の中の注目が高くなった音羽屋が大切にしてきた演目「京鹿子娘道成寺」に「弁天娘女男白浪」、そして親子の絆を強く感じる「連獅子」の稽古から本番まで。歴史的襲名披露のドキュメンタリー。

 

番組情報

『伝統と革新 蒼き想い~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助 重責と覚悟の120日~』*テレビ初独占放送

番組サイト https://www.ch-ginga.jp/detail/onoekikugoro8th_docu/
放送日時 8/17(日)21:30-22:00
リピート 8/27(水)10:30-11:00
出演 八代目 尾上菊五郎、六代目 尾上菊之助 ほか
制作 2025年
制作著作 JCOM

 

シェア