トップページ/ 11月のおすすめ番組
-
中国歴史ドラマ TV初
蜀紅錦~紡がれる夢~
唐代の“蜀錦”業界を舞台に、勇敢で芯の強いヒロインが、亡き父の染色秘法を守り抜き、蜀錦と織物技術をめぐる陰謀に立ち向かう。『恋心は玉の如き』タン・ソンユン×『三千鴉の恋歌』ジェン・イェチョン共演でおくる真心と信念の物語。
-
ドラマ・映画
DUST~十三年の追憶~
ベテラン刑事と“優等生”な新人刑事。かつての師弟が、13年の時を経て再び動き出した連続殺人事件の謎に迫っていく。『三国志 Three Kingdoms』チェン・ジェンビン、『ユン・シャン伝 ~江湖 復讐の嵐~』チェン・シャオ共演でおくる本格サスペンス。
-
韓国歴史ドラマ
100日の郎君様<ノーカット字幕版>
朝廷の陰謀によって記憶を無くした世子が、別人として生きていた初恋の女性と、お互い相手に気づかぬまま結婚。かりそめの夫婦として暮らすうちに、2人は惹かれあってゆき…。ド・ギョンス、ナム・ジヒョン共演でおくる運命の恋の物語。
-
サスペンス
プレミアムドラマ 盤上の向日葵
将棋界にすい星のごとく現れた異端の棋士・上条桂介(千葉雄大)の過酷な半生と、遺体遺棄事件の真相を追う刑事たちの歩みが交錯するヒューマンミステリー。
-
ドラマ・映画 CS初
孤独のグルメ特別編 それぞれの孤独のグルメ
今回は井之頭五郎(松重豊)だけじゃない。毎話それぞれに登場する、様々な世代や職業の異なる主人公たちが自由気ままに腹を満たす、シリーズ初のオムニバスドラマ。
-
教養・バラエティ CS初
あてなよる
酒の肴(さかな)のことを日本人は愛情を込め「あて」と呼ぶ。毎回様々なゲストを迎え、料理研究家・大原千鶴が「あて」として料理をふるまい、トップソムリエ・若林英司がそれに合う酒を選んでいく。 極上の「あて」と酒でたのしむ大人のエンターテインメント。
-
教養・バラエティ
総合診療医 ドクターG
総合診療医が病名を探り当てるまでの謎解きの面白さをスタジオで展開する、新感覚!病名推理エンターテインメント番組。総合診療医“ドクターG”が、誰にでも思い当たるような症状で、見逃しがちな難しい病気をひっさげてスタジオに登場。実際にあった症例をもとに再構成したビデオで出題。全国各地で奮闘する選りすぐりの若き研修医たちが“カンファレンス(症例検討会)”で鑑別診断を行う。
-
中国歴史ドラマ
慶余年2~麒麟児、挑む~
現代の記憶を持ったまま戦乱の世に転生した主人公・范閑(ファン・シエン)が、次々と降りかかる試練を突破していく爽快歴史エンターテインメントの第二章。己の信念と正義を貫く破天荒な麒麟児が、持ち前の頭脳と武術を駆使し、宿命の試練へと挑む。
-
中国歴史ドラマ
星漢燦爛<せいかんさんらん>
復讐に生きる若き将軍と愛されることを知らずに育ったヒロインが、宿命に翻弄されながらも確かな絆を育み、数々の困難に立ち向かっていく。ヒット作『長歌行』のウー・レイ&チャオ・ルースー再共演でおくる大河ロマンス。