2020年 11月22日(日)
放送時間 | 放送番組 |
---|---|
朝 4:00 |
関羽、張飛の敵(かたき)を討とうと、孫権に闘いを挑んだ玄徳。和平の道をたたれた孫権は陸遜(りくそん)を玄徳軍に当たらせる。玄徳は陣を敷くが、呉軍の火攻めの夜襲に大敗。玄徳は命からがら白帝城に帰った。しかしそれ以来、重い病の床に臥すようになり、孔明に息子・劉禅(りゅうぜん)と蜀を託し、この世を去... |
朝 4:45 |
「人形劇 三国志」ダイジェスト版#26(終) 孔明五丈原に死す 主君・玄徳を失った孔明はその意志を継ぎ、自ら兵を率いて魏(ぎ)に最後の決戦を挑む。蜀(しょく)軍が成都に戻ると、趙雲(ちょううん)が病死。魏が呉に攻め込み、陸遜(りくそん)に撃退される。天文から自分の命が短いと悟った孔明は、これが最後の機会と“後出師(ごすいし)の表”を劉禅(りゅうぜん)に奉じ... |
朝 5:30 |
インフォメーション |
朝 6:00 |
|
朝 7:00 |
ヤーだん、メア、王子の3人は、ビレジアンたちが住む村にやってきた。村の子委員長モモろんとキビりんに出迎えられた3人は村の子たちと歌やダンスで楽しいひと時を過ごす。エンディング曲は「ビバ!ビバ!バンビーナ」(歌:舘ひろし/作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童)。 |
朝 7:15 |
その愛くるしい姿から幅広い世代で人気者になった0歳の柴犬「豆助」。そんな歴代豆助の可愛いらしいオフショットや、厳選写真など、普段はなかなか見られない姿を魅力満載でお届け!今回は、十六代目豆助、十五代目豆助のオフショットを中心に、十六代目豆助の初お披露目&襲名などの可愛い姿を収録。 |
朝 7:45 |
土佐藩の初代藩主・山内一豊が生のさかなを食すことを禁止したことから土佐の人たちが考え出したと言われている「かつおのたたき」。おろし方、あぶり方、切り方、盛り付けと、見るも鮮やかな技を紹介する。 |
朝 8:00 |
【#127】はつ(宮崎あおい)の義母、菊(萬田久子)が倒れてしまう。動揺する惣兵衛(柄本佑)にはつと養之助(西畑大吾)は…。【#128】あさ(波瑠)は千代(小芝風花)から相談を持ちかけられる。そして、あさは新次郎(玉木宏)に、千代のことを相談する。【#129】京都に来たあさは、千代の友人の宜(... |
午前 9:00 |
【#130】和歌山で眉山家の菊(萬田久子)が亡くなり、はつ(宮崎あおい)の長男、藍之助(森下大地)は帰省する。【#131】あさ(波瑠)の父、忠興(升毅)は、はつが嫁ぎ先で苦労してきたことを悔いていた。しかし、はつの思いは違っていて…。【#132】あさの娘、千代(小芝風花)が女学校を卒業する。千... |
午前 10:00 |
インフォメーション |
午前 10:30 |
|
午前 11:00 |
建設会社のOL・美香が死体で見つかり、長野県警の竹村らが捜査を始める。美香は営業部の沢田に失恋したらしいが、沢田は容疑を否認。そんな中、竹村は沢田が経理課の和久子と付き合っていながら、代議士の娘・聖子と見合いしたと知る。一方、沢田の上司・富井は和久子に借金返済を迫られていた。和久子が邪魔になっ... |
昼 12:45 |
インフォメーション |
午後 1:15 |
長野県警の竹村は、妻・陽子と訪れた岩手・遠野で他殺体を発見。被害者は長野の団体職員・貴代と判明。貴代の同僚・留理子は、婚約者・土橋との墓参りのために旅行を断ったと語り、貴代が旅行中に撮影した写真に、東京本部勤務の貞子が写っていると指摘する。竹村は貞子が不正経理を行っていたことを知るが、直後、貞... |
午後 3:00 |
インフォメーション |
午後 3:30 |
長野県警の竹村と妻・陽子は、山頂の神社で地元企業の経理課長・山口の死体を発見。同行者の女性が姿を消したことが判明するが、山口の娘・響子は女性に心当たりがないという。2日後、その女性が遺体で見つかり、元銀座のホステスで、長野の会社を立ち上げた良江と判明。竹村は無関係の2人を旅館に呼びつけた第三者... |
午後 5:15 |
インフォメーション |
午後 5:45 |
弁護士の成田望(水谷豊)と地方勤務で裁判官の妻・柚子(床嶋佳子)は、顔を合わせるのも週に一回あるかないかという状況。夫婦共に裁判官の場合、勤務地も近くにしてもらえるというので、望は「非常勤裁判官」すなわち弁護士をしながらの「パートタイム裁判官」をやってみることにした。初仕事は「腐葉土撤去要求申... |
夜 7:30 |
インフォメーション |
夜 7:45 |
弁護士の成田望(水谷豊)は、週に一度だけ裁判官をする非常勤裁判官をやっている。 望は「放し飼い犬飼育差止め等請求調停申立事件」という裁判を担当する。家具製造業を営む横山周造(小野武彦)が、閑静な住宅地でアリスという犬を放し飼いして近隣住民の安眠や生活に支障をきたしているという。望は、被害者の人... |
夜 9:30 |
インフォメーション |
夜 10:00 |
宮廷歴史ドラマ「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~」シーズン4#34 皇女の恋 離縁の件はよく考えるようミフリマーフに伝えたスレイマンだったが、思い悩むミフリマーフを見て心を痛めていた。遠征中の皇帝代理に任命されたセリムは帝都へ向かう準備を進めていたが、金を無心するエフタリアの夫ディミトリのことが気になり落ち着かない。キュタフヤでムスタファからの手紙を受け取ったバヤジトは... |
夜 11:00 |
宮廷歴史ドラマ「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~」シーズン4#35 籠の鳥 皇女ファトマはイランの王子アルカスの求愛に応え密会を重ねる。自室で意識を失い倒れたスレイマンが目を覚まし、体調不良を他言しないようアフィフェらに命じる。皇帝代理に任命された皇子セリムがヌールバーヌーと共にトプカプ宮殿へ到着。アマスヤでは皇子ムスタファのもとに怪しい使者が訪ねてくる。セリムとの口... |
深夜 0:00 |
宮廷歴史ドラマ「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~」シーズン4#36 リュステムの計略 ミフリマーフの計略でイランの王子アルカスとの密会が暴露されかけたファトマはリュステムの機転で何とか危機を逃れる。ファトマを許せないミフリマーフは計略を阻まれて面白くない。ヒュッレムは宮殿へ来たスンビュルの助言で、遠征に行くと言って聞かないジハンギルの気をそらせようとある試みをする。遠征を直前に... |
深夜 1:00 |
テソは行方知れずのチュモンと意識不明のクムワに代わって国政を担うことになり、宮中の実権を掌握し、王妃やプドゥクプルの助言に従って権力の地固めを進める。まずはナロを新しい護衛総官に任命し、サチュルトをけん制してきたクムワの忠臣たちを次々に粛正。民心を得るために神殿も味方に付け、さらには漢との戦争... |
深夜 2:20 |
クムワの看病をしていたユファは自室に軟禁され、他人との接触を禁止されてしまう。オイたちはクムワに代わって国政を担うテソの暴挙を見て歯噛みするが、今は耐えるしかなかった。一方、意識が戻らないクムワをプヨ宮殿にやってきたヨミウルが治療するが、まだ予断を許さない重体であった。 |
深夜 3:40 |
チュモンは生きていた。負傷して川に流されていたところをハンベク族の族長イェチョンに救われ、屋敷へと運ばれたのだった。イェチョンの娘イェソヤの献身的な看病のおかげでチュモンは息を吹き返し、無事プヨに戻れると思いきや、突然イェチョンの側近であるソルタクによる反乱が勃発する。 |
『「人形劇 三国志」ダイジェスト版#25』(C)NHK 『「人形劇 三国志」ダイジェスト版#26(終)』(C)NHK 『ごごウタ(2017年4月21日放送)』(C)NHK 『豆助っていいな。#7』(C)TVO 『連続テレビ小説 あさが来た#127-129』(C)NHK 『連続テレビ小説 あさが来た#130-132』(C)NHK 『パートタイム裁判官1』(C)オセロット/TBS 『パートタイム裁判官2(終)』(C)オセロット/TBS 『宮廷歴史ドラマ「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~」シーズン4#34』(C)Tims Productions 『宮廷歴史ドラマ「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~」シーズン4#35』(C)Tims Productions 『宮廷歴史ドラマ「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~」シーズン4#36』(C)Tims Productions 『韓◆朱蒙 チュモン #34』(C)All Rights Reserved by MBC 2006/7 『韓◆朱蒙 チュモン #35』(C)All Rights Reserved by MBC 2006/7 『韓◆朱蒙 チュモン #36』(C)All Rights Reserved by MBC 2006/7