2020年 5月20日(水)
放送時間 | 放送番組 |
---|---|
朝 6:00 |
夏、尾瀬の湿原を巡り花々が咲く至仏山(2228m)をめざす山旅。群馬側の鳩待峠を出発、ブナ林を登ると山頂部に湿原が広がる横田代へ、ワタスゲの大群落が見ごろだ。さらに登ると“天上の楽園”アヤメ平が広がっている。湿原の中に多くの池や沼があり、大パノラマを満喫できる。そこから本州最大の湿原・尾瀬ヶ原... |
朝 6:30 |
弁護士のゆき子(室井滋)は、島根県松江市に出張した際、親友の操(麻生祐未)が嫁いだ老舗旅館「湖月楼」を訪れた。滞在中、操の夫・譲吉(朝倉伸二)が、多発する通り魔事件の被害に遭い、犯人を返り討ちにした。なんと、犯人は旅館の常連客で、実業家の沖(冨家規政)と判明。一連の通り魔事件も沖の仕業とされる... |
朝 8:15 |
【#151】新次郎(玉木宏)は、千代(小芝風花)と啓介(工藤阿須加)の娘を、多津子と名付ける。そして、加野屋にはつ(宮崎あおい)と養之助(西畑大吾)がやってくる。そのときあさ(波瑠)は、気落ちしていた。【#152】千代と啓介に娘が誕生したことを記念して、あさたちは、みんなで写真を撮ることになる... |
午前 9:00 |
インフォメーション |
午前 9:30 |
中国歴史ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」#51 伏寿との別れ 崔えん(さいえん)の企てを止めた劉平(りゅうへい)が外に出ると、突然潜龍観(せんりょうかん)が崩れ始める。中にいる崔えんを助けようと、劉平は潜龍観の中へ飛び込んだ。その頃、父、伏完(ふくかん)の謀反に加わった罪に問われた伏寿(ふくじゅ)の元には、曹操(そうそう)の命を受けた曹丕(そうひ)と司馬... |
午前 10:30 |
インフォメーション |
午前 11:00 |
【曲名】おばこ巡礼歌/男の純情/再会/祝い船/三百六十五歩のマーチ/北の三代目/あなたに逢いたくて~Missing You~/おまえとふたり/小指の想い出/バス・ストップ/帰って来やれ/竜の海/海賊の舟唄/また君に恋してる/津軽情話/夜桜お七/酔歌・・・追伸/アカシアの雨がやむとき/リバーサイ... |
昼 12:45 |
インフォメーション |
午後 1:00 |
皇宮に戻ったシンケイを迎えたのは雍正帝(ヨウセイテイ)と、今も変わらず諍いを繰り広げる皇后、そして妃嬪(ヒヒン)たちだった。シンケイには、永寿宮という豪勢に改築した宮が与えられ、シンケイと第四皇子は母子支え合っていこうと心を通わせるが、実の娘である朧月公主(ロウゲツコウシュ)は養母の敬妃(ケイ... |
午後 2:00 |
インフォメーション |
午後 2:30 |
土地制度の改革を進めるドジョンは、千結以上の土地を強奪した者から調査することを都堂で提案。イ・セクとチョ・ミンスの離間を促す。その頃、命懸けで資料を取り戻したプニは、土地をもらってバンジと故郷に帰るという夢に一歩近づいたと笑顔を見せる。ヨニも一緒に帰りたがっているとプニから聞き、喜ぶバンジ。だ... |
午後 3:45 |
チョ・ミンスはイ・ソンゲと家別抄を宴に招き、手厚くもてなす。だが、扉の奥には暗殺指令を受けた兵士たちが待機していた。バンジは宴の席でテグンを発見して怒りに身を震わせるが、騒ぎを起こすなというナム・ウンの言葉を思い出して必死に耐える。ムヒュルはバンジの様子に気づき、ヨンギュにバンジを連れて帰るよ... |
午後 5:00 |
インフォメーション |
午後 5:30 |
その愛くるしい姿から幅広い世代で人気者になった0歳の柴犬「豆助」。そんな歴代豆助の可愛いらしいオフショットや、厳選写真など、普段はなかなか見られない姿を魅力満載でお届け!今回は、十六代目豆助、十五代目豆助のオフショットを中心に、十六代目豆助の初お披露目&襲名などの可愛い姿を収録。 |
夜 6:00 |
【曲名】炭坑節/月の法善寺横町/博多ブルース/螢火/赤いスイートピー/冬の旅/真夜中のギター/小指の想い出/リンゴ村から/織江の唄/茶屋町しぐれ/冬紅葉/新・応援歌、いきます/酒よ/アンコ椿は恋の花/女のみち/大阪ラプソディ―/浪花節だよ人生は/東京ナイト・クラブ/誰よりも君を愛す/恋のメキシ... |
夜 7:45 |
奥多摩の林道で、タケトミ電機に勤務する早川由起夫(小山田将)の遺体が発見された。十津川(高嶋政伸)と亀井(古谷一行)はタケトミ電機に向かうが、有力な証言は得られない。そんな中、匿名で奥多摩の事件の目撃情報が入ってきた。早川は車にひかれ、犯人は早川の遺体を乗せて走り去ったというのだ。しかも車の所... |
夜 9:30 |
天主教の思想に疑問を抱く仁祖に世子は西洋文明の先進性と清がなぜ強国となったかを必死に説くが、とうとう仁祖の逆鱗に触れてしまう。ヤムジョンは世子が仁祖の意に背くようになったのは嬪宮に責任があると訴え世子から嬪宮を引き離すよう主張する。さらに王妃から侍女のチョン尚宮を引き離し世子の孤立化を図ろうと... |
夜 11:00 |
中国歴史ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」#52 新皇后誕生 曹操(そうそう)に責められた荀いく(じゅんいく)は、劉平(りゅうへい)と曹操の板挟みになって苦しんできたことを語る。曹操にはもう自分は不要なのだと言って別れた荀いくは、自らの命を絶ってしまう。荀いくの死後、頭痛に悩まされはじめた曹操は、劉平に嫁ぎ皇后になるよう曹節(そうせつ)に命じる。曹操の意... |
深夜 0:00 |
孤独のグルメ Season4#3 神奈川県足柄下郡箱根町のステーキ丼 箱根登山鉄道の宮ノ下駅に降り立った井之頭五郎(松重豊)。駅向かいにある足湯のあるカフェの二階にあるギャラリーで仕事を済ますと、「ノスタルジック散策路」という地図を見つけ、すこし歩いてみることにする。そして、いつものごとくお腹がすいた五郎はそこから一番近いお店に向かうが、なかなか見つからない。や... |
深夜 0:45 |
孤独のグルメ Season4#4 東京都八王子市小宮町のヒレカルビとロースすき焼き風 JR八高線の小宮駅に降り立った井之頭五郎(松重豊)。駅前に何もないのにびっくりしつつ、地図を片手に目的の場所へ。待ち合わせ場所に谷村悠哉(野間口徹)が待っていた。居抜きの店舗を改装してイタリアンレストランを開くという。商談の途中で妻(松山愛里)がお弁当を持ってやって来たのだが、悠哉が食べ始めた... |
深夜 1:30 |
その愛くるしい姿から幅広い世代で人気者になった0歳の柴犬「豆助」。そんな歴代豆助の可愛いらしいオフショットや、厳選写真など、普段はなかなか見られない姿を魅力満載でお届け!今回は、十六代目豆助、十五代目豆助のオフショットを中心に、十六代目豆助の初お披露目&襲名などの可愛い姿を収録。 |
深夜 2:00 |
大司空府に戻った元清鎖(げん・せいさ)。宇文よう(うぶん・よう)の命令に従うことを誓った元清鎖だったが、心ない態度に宇文ようは苛立ちと寂しさをにじませる。一方、宇文護(うぶん・ご)はついに動き出し、配下の私兵を総動員させて宇文毓(うぶん・いく)のいる皇宮を包囲する。外との接触を一切断たれた宇文... |
深夜 3:00 |
宇文よう(うぶん・よう)と元清鎖(げん・せいさ)は宇文毓(うぶん・いく)を助け出すため、不仲を装い宇文護(うぶん・ご)に罠を仕掛ける。宇文護の味方を装う元清鎖は、顔婉(がん・えん)が宇文ようから贈られた首飾りに鎮魂珠が付いているとウソを告げる。味方につけていたはずの顔婉の裏切り行為に、宇文護が... |
『にっぽん百名山 至仏山』(C)NHK 『連続テレビ小説 あさが来た#151-152』(C)NHK 『中国歴史ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」#51』(C)Chinese Entertainment Tianjin Ltd. 『新・BS日本のうた #88』(C)NHK 『中国時代劇「宮廷の諍い女」#56』(C) 2012 Dongyang Flower Film & TV Culture Co., Ltd. All Rights Reserved.提供:アジア・リパブリック6周年 『韓◆六龍が飛ぶ#31』(C)SBS 『韓◆六龍が飛ぶ#32』(C)SBS 『豆助っていいな。#7』(C)TVO 『新・BS日本のうた #119』(C)NHK 『西村京太郎サスペンス 十津川捜査班8』(C)ファインエンターテイメント 『韓◆花たちの戦い~宮廷残酷史~#27』(C)JTBC Co., Ltd. all rights reserved. 『中国歴史ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」#52』(C)Chinese Entertainment Tianjin Ltd. 『孤独のグルメ Season4#3』(C)2014久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京 『孤独のグルメ Season4#4』(C)2014久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京 『豆助っていいな。#7』(C)TVO 『中国歴史ドラマ「蘭陵王妃~王と皇帝に愛された女~」#32』(C)CHINA INT'L TV CORPORATION 『中国歴史ドラマ「蘭陵王妃~王と皇帝に愛された女~」#33』(C)CHINA INT'L TV CORPORATION