放送時間 | 放送番組 |
---|---|
朝 4:00 |
警察を定年退職し、今は世田谷北警察署の捜査資料室に嘱託勤務している小山田昭平(仲代達矢)は、4年前に失踪した娘の捜索を依頼するために探偵事務所を訪れた。彼女は既婚者の斉藤雄二と駆け落ちし、それ以来行方不明だった。そんなある朝、大進建設社長・斉藤宗一郎が自宅で死体となって発見された。小山田は斉藤... |
朝 5:45 |
東京・銀座で画廊を経営する陣蔵(佐藤慶)から、孫・雄介が軽井沢の別荘を出たまま戻らないとの通報が。駆けつけた西軽井沢署の刑事・辰巳(渡辺謙)は、陣蔵の次男で雄介の父・篤志(相島一之)と妻・康子(南果歩)の仲が冷え切っていること、長男の昌義(益岡徹)が一族と疎遠になっていることを知る。そんな中、... |
朝 7:30 |
個人で輸入雑貨商を営む男、井之頭五郎(松重豊)。商用で「門前仲町」のとあるカフェを訪れる。明るくおしゃべり好きな女店長に疲れを感じ、どこかで一服したいと門前仲町を散策する。そんな時、ぶらりと立ち寄ったアンティークショップで、五郎はお店の品物に触れ、癒される。店を出た五郎は、無性に腹が減り、旨い... |
朝 8:00 |
井之頭五郎(松重豊)は、得意客の画廊のオーナーを訪ね、豊島区駒込にやってくる。個人で商売する五郎にとって、様々な街を訪れることは普通なのだが、駒込にはあまり来たことがなかった。画廊のオーナーと会った後、五郎は公園で将棋を指す老人たちに出会う。一緒に将棋を指すうちに、子供の頃のことを思い出し懐か... |
朝 8:30 |
池袋のマンションギャラリーを訪れた井之頭五郎(松重豊)は、美しいスタッフに迎えられる。女性にうけるマンションにしたいというスタッフに、自分の扱う食器をみせる五郎だったが、そこでは常にモデルルームの鬼の上司がにらみをきかせていた。仕事を終え、五郎は池袋に行くと必ず立ち寄るお店で買い物をする。腹が... |
午前 9:00 |
インフォメーション |
午前 9:15 |
井之頭五郎(松重豊)は結婚式場の調度品の打ち合わせに、初めて新浦安駅を訪れる。アメリカの西海岸を彷彿とさせる雰囲気に、五郎も気分がほころぶ。式場で、結婚間近のカップルを見た五郎は、昔の恋人・小雪のことを思い出していた。過去のことを思い出したら、腹が減った五郎は店を探す。だが、周りには立派な家ば... |
午前 9:45 |
西永福の駅に来た井之頭五郎(松重豊)。静かで落ち着く街で、食事店も多い。本来ならば魅力的な街なのだが、五郎は浮かない顔をしていた。最近、商談が立て続けにキャンセルされたり、納品の不手際でクレームを言われたりとついていなかった。そんな時、昔なじみの客に呼ばれ、良い気分転換をと考えていた。だが、そ... |
午前 10:15 |
鷺ノ宮駅に降り立った井之頭五郎(松重豊)。今回は2つの偶然が重なった。1つ目は店舗改装のコーディネートの依頼。2つ目は旧友・吉野(田中要次)との再会だった。吉野がいなければ、五郎は輸入雑貨商にならなかったかもしれなかった。鷺ノ宮の街を歩いていると、2人の女性の会話が耳に入ってくる。「馬を水辺に... |
午前 10:45 |
インフォメーション |
午前 11:00 |
検事の葵あかね(賀来千香子)は、ある会社内で起きた傷害致死事件の被疑者・里子(原久美子)の正当防衛の主張に疑問を抱く。が、上層部から圧力がかかり、事件から手を引くことを余儀なくされる。それを機に辞職したあかねは、石川(大和田伸也)の事務所で弁護士として働き始める。里子の事件の被害者の姉・京子(... |
昼 12:45 |
インフォメーション |
午後 1:15 |
弁護士の葵あかね(賀来千香子)は、週刊誌記者・雅紀(斉藤陽一郎)の首つり現場に遭遇。遺体の状態から偽装自殺を疑い警察に伝えるが、警察は司法解剖もせずに自殺と結論づける。遺族の気持ちを考えるあかねは、検事時代の先輩で、衆議院議員として「死因究明制度」を追及している宗子(池上季実子)に相談。遺体の... |
午後 3:00 |
インフォメーション |
午後 3:15 |
検事から転身した葵あかね(賀来千香子)が顧問弁護士を務める大手玩具メーカーで、殺人事件が発生。被害者は石田(山田純大)、逮捕されたのは平山(蟹江一平)、目撃者は牛寺(徳井優)と、関係者はいずれも同社の社員だ。あかねは証言の食い違いから無実を確信するが、専務の植草(田中健)は企業イメージの回復を... |
午後 5:00 |
インフォメーション |
午後 5:15 |
弁護士の葵あかね(賀来千香子)のもとに思いがけない事件の一報が飛び込んでくる。4年前、あかねがまだ検事だった頃に担当した強姦殺人事件の被告が殺害され、容疑者は強姦事件の被害者遺族の羽白治夫(永島敏行)だというのだ。殺されたクラブ経営者の黒谷寛之(RIKIYA)は4年前、羽白治夫の一人娘・夏美(... |
夜 7:00 |
インフォメーション |
夜 7:15 |
検察を辞めて弁護士に転身した葵あかね(賀来千香子)のアシスタントとして働く桜井花子(須藤温子)の友人・井原綾(木内晶子)が嶋田秋俊(石田登星)殺害容疑で逮捕される。綾と嶋田は業界最大手のネット通販会社『クローバー』の社員同士で、二人は不倫関係だった。嶋田はホテルの部屋で撲殺されており、凶器を手... |
夜 9:00 |
世界のどこかにある小さな国「たつみん王国」のゆうと王子(辰巳ゆうと)は、一人前の王子になるために執事たち(タイムマシーン3号)の教育を受けながら日々成長中。好奇心旺盛なゆうと王子は城を飛び出し、身分を隠して様々なことに挑戦する。今回のテーマは「動物にも愛される王子になろう!」。 |
夜 9:30 |
|
夜 10:00 |
中国歴史ドラマ「如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~」#55 木蘭囲場の罠 秋の狩猟が、皇室の狩り場・木蘭囲場で繰り広げられた。乾隆帝は皇子らを引き連れて広大な狩り場で獲物を追う。野生の馬を見つけた乾隆帝が馬を追って林に入ると、林の中に仕掛けられた罠から乾隆帝に矢が放たれ、乾隆帝は落馬する。そこへ突進する野生馬を偶然居合わせた凌雲徹が制し、第四皇子が矢を放って馬を倒す... |
夜 11:00 |
中国歴史ドラマ「如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~」#56 君主の苦悩 乾隆帝は后妃や皇太后を連れ、避暑のため円明(えんめい)園で過ごす。そんな中、ジュンガルで内乱が起きる。反乱軍の首謀者・達瓦斉(ダワチ)は皇太后の娘・恒さく(こうさく)の婿を殺害、更に清(しん)に対し恒さくとの婚姻を求める。国庫の余裕がないことから、大臣たちは婚姻に賛成する。同じ頃、第十皇子危篤... |
深夜 0:00 |
中国歴史ドラマ「如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~」#57 絶望の果てに 乾隆帝に鹿血酒を飲ませ、冷遇されていたれい妃。寵愛を取り戻すため崑曲(こんきょく)を披露し乾隆帝の気を引こうと試みるも、たまたま近くにいた如懿に歌声を聴かれてしまう。そして第十皇子の喪中に不謹慎だと叱責され、第十皇子の霊前で跪くよう言い渡される。一方、第十皇子を失い心身共に疲弊していた舒妃は、... |
深夜 1:00 |
ユシンは、反逆ではなく親唐派の排除を目指す反正だと上奏し、北漢山城に立て籠もる。一体なぜ父上は変わってしまったのかと、涙を流すポンミン。川の流れのように、いずれ2人の大義が一つになる日が来ると励ますユシン。遼東に向かった唐軍は高句麗軍の急襲に敗北、泗ビ(サビ)城を出た唐軍も反乱軍の襲撃を受け、... |
深夜 2:15 |
応戦するな降伏せよと城主に命じて、ユシンとポンミンは手勢を率いて城を脱出すると、述川(スルチョン)城に入り、挙兵に応じるよう各地に檄を飛ばす。武烈王は兵部令に述川城攻撃を命じるが、泗ビ城の兵を引き連れたポンミンとユシンの軍に撃退される。動揺する朝廷の親唐派。吐血した武烈王は王妃を遣わし、ユシン... |
深夜 3:30 |
インフォメーション |
『孤独のグルメ #1』(C)2012久住昌之・谷口ジロー・扶桑社/テレビ東京 『孤独のグルメ #2』(C)2012久住昌之・谷口ジロー・扶桑社/テレビ東京 『孤独のグルメ #3』(C)2012久住昌之・谷口ジロー・扶桑社/テレビ東京 『孤独のグルメ #4』(C)2012久住昌之・谷口ジロー・扶桑社/テレビ東京 『孤独のグルメ #5』(C)2012久住昌之・谷口ジロー・扶桑社/テレビ東京 『孤独のグルメ #6』(C)2012久住昌之・谷口ジロー・扶桑社/テレビ東京 『ヤメ検の女1』(C)G・カンパニー 『ヤメ検の女2』(C)G・カンパニー 『ヤメ検の女3』(C)G・カンパニー 『ヤメ検の女4』(C)ABC/G・カンパニー 『ヤメ検の女5』(C)ABC/G・カンパニー 『中国歴史ドラマ「如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~」#55』(C)2018 New Classics International Media Limited All Rights Reserved 『中国歴史ドラマ「如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~」#56』(C)2018 New Classics International Media Limited All Rights Reserved 『中国歴史ドラマ「如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~」#57』(C)2018 New Classics International Media Limited All Rights Reserved 『韓◆大王の夢~王たちの戦争#65』(C)KBS 『韓◆大王の夢~王たちの戦争#66』(C)KBS